お客様の声
セレモニーホールでは、ご利用いただいた全てのお客様にアンケートをお願いさせていただいております。おかげさまで多くの感謝のご回答をいただいております。
ご指摘いただいたご意見やご要望にお応えできるよう、サービス向上に努めてまいります。
アンケートの掲載にご了解いただいた、お客様のコメントの一部を抜粋して、掲載させていただきます。
女性-
大変良いお手本のような運転でした。
寝台車で運んでいただく際に、運転のお手本のような運転をされており、安心したと共に関心いたしました。
セレモニーホール津島(令和4年4月)
男性-
大変良い会葬御礼の挨拶文が良かった。
会葬御礼の挨拶文について、私と父との思い出を簡潔にまとめていただき、要点を押さえた文章で表現していただき感動しました。ありがとうございました。
セレモニーホール西予(令和4年4月)
男性-
大変良い丁寧に教えていただきありがとうございました。
葬儀のしきたり等、知らないことが多く心配していたのですが、丁寧に教えて頂き無事終わらせることができ、ありがとうございました。
セレモニーホール宇和島(令和4年4月)
-
大変良い私達の気持ちを汲み取って対応してくれた。
私達家族にとっては、初めての葬儀を家族葬で行いました。分からないことだらけで戸惑うばかりでしたが、終始寄り添いながら、私達の気持ちを汲み取りつつ、式の段取りをしてくださり、本当に助かりました。
セレモニーホール鬼北(令和4年4月)
女性-
大変良い神式の葬儀、丁寧に対応していただきました。
神式での葬儀で執り行っていただきました。喪主の私も実家は仏式なので神式の決まり事は詳しくなく大変でした。ホールの方が丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。
セレモニーホール大洲(令和4年3月)
女性-
大変良いさりげない気配りが素敵でした。
姪っ子が泣いて、鼻水をかんでティッシュをたくさん使っていたら、ゴミ箱とポケットティッシュをさっと準備してくれて、本当にさりげない気配りが素敵でした。お任せして本当に良かったです。次回もお願いしたいと思っています。ありがとうございました。
セレモニーホール吉田(令和4年3月)
女性-
大変良いサンリード会員のシステムが良かった。
サンリード会員になって、初めて利用させて頂きました。前もって払い込んでいて良かったと思いました。コロナ禍で大変なときにご迷惑をお掛け致しました。
セレモニーホール吉田(令和4年3月)
女性-
大変良い通夜室が使いやすかった。
通夜室の備品、消耗品、部屋の使い方等、とても使いやすかったです。またスタッフの細かい気配りが良かった。大変お世話になりました。
セレモニーホール宇和島(令和4年3月)
女性-
大変良い役場への手続きをしていただき助かった。
役場への手続きをしていただき助かりました。お寺との連絡もしっかりと話をしてくださってお布施など、具体的に金額を教えていただいたのも良かったです。またお布施を渡すタイミングについても、担当者から出棺前に声をかけていただいて助かりました。
セレモニーホール内子(令和4年2月)
男性-
大変良い心のこもった葬儀になりました。
家族葬で少人数ではありましたが、心のこもった暖かな葬儀になりました。みんな喜んでおりました。ありがとうございました。
セレモニーホール大洲(令和4年2月)
女性-
大変良い親身になって対応してもらいました。
事前に葬儀の相談をさせていただいておりましたが、いざ当日を迎えるとパニックになり、サンリードのスタッフに助けていただき、何とか無事、故人を送ることができました。親身になって教えていただき感謝しております。ありがとうございました。
セレモニーホール八幡浜(令和4年2月)
女性-
大変良い和やかに、心穏やかに見送りができました。
コロナ禍の中、家族葬とはいえ気を遣いながらの葬儀で大変だったと思いますが、無事に終えることが出来ましたのは、スタッフの皆さまのお蔭と感謝しております。和やかに穏やかに送ることができました。
セレモニーホール吉田(令和4年2月)
女性-
大変良い通夜室の設備が良かった。
通夜室はいろいろと設備や備品が整っており、とても助かりました。お正月にも関わらず、丁寧に対応してくださり、ありがとうございました。
セレモニーホール鬼北(令和4年1月)
女性-
大変良い喪主の挨拶ハガキが良かった。
3年前の母のときにはなかったのですが、他社のを見ていたので「いいなぁ」と思っておりました。サンリードが取り組まれていると聞き、こちらが一方的に話した内容を見事に要約され、気持ちが伝わる文章にしていただいたこと、大変嬉しくありがとうございました。
セレモニーホール南宇和(令和4年1月)
女性-
大変良い納棺のときの対応が良かった。
納棺の前に遺体がしていた指輪を、とても優しく外していただいて親族に渡していただきました。その際の故人に対する尊厳な態度が感じられ、偉いと思うと同時に御社の教育理念が素晴らしいと思いました。
セレモニーホール大洲(令和4年1月)